豊後高田の落花生のお菓子といえば、高田いさご。香ばしい落花生の風味とサクサクした食感で江戸時代から100年以上にわたり定番のお菓子です。
《取扱店》
宇栄喜製菓㈲、昭和ロマン蔵、トキハインダストリー高田店、グリーンセンター豊後高田店、他市内直売所
0978-24-3234
-
豊後高田市の木「おべん柿」の若葉を使い、天然素材だけで作った無添加石鹸です。
柿の葉にはビタミンCがレモンの20倍、渋み成分の柿渋タンニンには抗酸化作用、抗菌作用などの効果があり緑茶の70倍と云われています。
《取扱店》
昭和ロマン蔵
0978-24-3137
-
豊後高田で育てた「ぶんご合鴨」と野菜がたっぷり入った簡単便利な混ぜごはんの素です。炊き込みにすればより本格的な味をお楽しみいただけます。
《取扱店》
昭和ロマン蔵、玉津まちの駅夢むすび、肉のかなおか、グリーンセンター豊後高田店、他市内直売所、大分空港、九州のムラ市場(マリノアシティ本店、博多駅店)
0978-26-2607
-
昭和の町のシンボル、ボンネットバスTシャツ。昭和の町の思い出にどうぞ。(数量限定品)
《取扱店》
昭和ロマン蔵
0978-23-1860
-
豊後高田で育てた「ぶんご合鴨」と特産の白ねぎを使ったおかず味噌。ご飯のお供に、お酒の肴にもぴったり。
《取扱店》
昭和ロマン蔵、玉津まちの駅夢むすび、肉のかなおか、グリーンセンター豊後高田店、他市内直売所、大分空港、九州のムラ市場(マリノアシティ本店、博多駅店)
0978-26-2607
-
昭和の町のシンボル。いすずBX141 ボンネットバスのペーパークラフト。昭和の町の思い出にどうぞ。
《取扱店》
昭和ロマン蔵
0978-23-1860
-
神代、古代、中世、近世~ と豊後高田を中心に国東半島の千年のロマンを感じる風景を集めた絵葉書です。
《取扱店》
昭和ロマン蔵
0978-23-1860
-
ごはんのお供に、おにぎりの具材として、薬味として。 ピリッとした辛さがクセになります。
豊後高田産の米・大豆でつくった味噌・青とうがらしを使い、じっくり練り上げた手作り商品。添加物不使用。
《取扱店》
昭和ロマン蔵、玉津まちの駅夢むすび、グリーンセンター豊後高田店、他市内直売所
0978-26-3025
-
豊後高田産のそば100%で作った貴重なそば焼酎。
昭和の町オリジナル。数量限定販売品です。(25度)
《取扱店》
昭和ロマン蔵
0978-23-1860
-