
地元食材を使ったランチが楽しめるカフェです♪
体に優しいメニューなので特に女性やご年配の方、健康に気を使っている方にオススメです☆
のど...
0978-25-7894
11:30-17:00
6月より毎週木曜日
update: 2014/04/27

先々代が営んでいた釣り具店と、先代が営んでいた酒屋の両方を大切にしたいと言う思いから一緒のお店になりました。代々女性が元気なお店で、今もおか...
0978-22-2327
08:00-19:00
不定休
update: 2016/01/05

豊後高田市では、電力の需要が特に高まる8月を「打ち水月間」とし、商店街で「打ち水」が行われます。浴衣や甚平で参加する人の姿も見られ、夏を感じ...
0978-22-3100
-
update: 2015/07/09

1台のミシンで需要に応じて様々なテントを作っています。ここにしかないオーダーメードのテントは、雨にも風にも熱にも負けない丈夫なテントです。
0978-24-2292
08:30-18:00
なし
update: 2013/04/24

ごはんのお供に、おにぎりの具材として、薬味として。 ピリッとした辛さがクセになります。
豊後高田産の米・大豆でつくった味噌・青とうがらし...
0978-26-3025
-
update: 2012/01/02

料理好きが高じ、宇佐市で飲食店を営んでいましたが、生まれ育った豊後高田市で再びお店を開いたという吉名さつきさん。
店内に入って最初に目に入...
090-1878-0160
18:00-24:00
毎週日曜日
update: 2015/05/15

「昭和ロマン蔵」の建物は、明治から昭和にかけて大分県きっての大金持ちといわれた「野村財閥」が昭和10年前後に米蔵として建てた旧高田農業倉庫で...
0978-23-1860
09:00-17:00
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00)
update: 2014/03/09

「お店を始めた理由は…人とおしゃべりするのが好きだからかな」とママが言う通り、会話が弾みます。方言交じりの軽妙な掛け合いに「色気なしです!」...
090-3736-5662
20:00-25:00
毎週日曜日/月曜日
update: 2015/05/15

訪れたお客様は、お互いの歌を聴きながらグラスを傾けてくつろぎます。「カラオケスナックというより“歌酒場”ですかね」とオーナーの天田望さん。最...
090-8403-1107
21:00-25:00
毎週日曜日(※不定休あり)
update: 2015/05/18

江戸時代から伝わる草地踊りの歴史は300年以上!!かつては農民の娯楽として行われていましたが、今では県選択無形民俗文化財に選定されています。...
0978-22-3100
19:00-
update: 2014/08/06