
元々は新町にあったお店を移転してきました。四半世紀以上お店を続けている今では親子二代で通う常連客も多いです。
おすすめは地鶏やクッパ、そし...
0978-24-2425
17:30-21:00
不定休
update: 2015/05/15

「いらっしゃい」と着物姿で出迎えてくれる、上品な雰囲気でさっぱりとした性格のみち子ママ。この道30年近く。
「旬のものを食べさせてあげたい...
0978-22-2134
19:00-25:00
不定休
update: 2015/05/15

県下にその名を知られている「オンバレ」は、香々地地域で行われる御田植え祭です。
毎年7月29日、30日に行われており、29日の日が暮れた頃...
0978-54-2461
-
update: 2014/07/02

真玉と香々地の境、海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。
寛永2(1625)年創建。大国主名命と共に出雲国(...
0978-53-5253
-
なし
update: 2014/06/04

温暖な気候だからこそできる貴重な国産、豊後高田産の肉厚なきくらげです。
さっと水で戻して野菜いため、ちゃんんぽん、卵とじなどで美味しくお召...
0978-54-2744
-
update: 2012/01/01

豊後高田産原木栽培の椎茸を使った「椎茸こな」。
味噌汁や煮物の出汁として、炊き込みご飯に、ちょっと塩を加えて椎茸茶にも。
《取扱店》...
0978-53-5921
-
update: 2012/01/02

”昭和ロマン蔵”の建物は、明治から昭和にかけて大分県きっての大金持ちといわれた”野村財閥”が昭和10年前後に米蔵として建てた旧高田農業倉庫で...
0978-23-0008
09:00-17:00
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)
update: 2014/02/26

真木大堂は、六郷満山本山本寺馬城山伝乗寺の堂宇(建物)の一つで建立されたと伝えられています。収蔵庫に収められている9体の仏像は、昭和25年に...
0978-26-2075
08:30-17:30/08:30-17:00
なし
update: 2014/02/22

豊後高田特産の落花生と白ネギを使ったおかず味噌です。
ご飯のお供や炒め物の味付けなど、幅広くお使いいただけます。
0978-26-3025
-
update: 2012/11/26

☆平成26年12月、リニューアルオープンしました☆
☆ホタル観賞スポット☆
ゆっくりホタル鑑賞した後はのんびり温泉に浸かる事も出来ま...
0978-54-2995
11:00-22:00/10:00-21:00
第2・4月曜日(祝日の場合は翌日とする)
update: 2016/01/05