
こだわって作ったサクサクの衣が特徴の串揚げやです。揚げ物だけどあっさり頂ける串揚げは、お年寄りにも大人気です。特製ソースで召し上がれ!!お昼...
0978-24-0072
11:30-14:00/11:30-15:00
不定休
update: 2013/04/23

酒屋のお惣菜店「コレ・コレ」。手作りお惣菜が日替わりで並んでいます。
酒屋ならではの麹を使った料理もおすすめです。
0978-24-0705
09:00-19:00
毎週水曜日
update: 2016/02/15

おいしい!たのしい!うれしい!玉津プラチナ市!
6月は最終日曜日、28日(日)に開催です。
≪玉津プラチナ市≫
■開催日 平...
0978-22-3100(豊後高田市役所 社会福祉課)
10:00-14:00
毎月最終日曜日開催(変則あり)
update: 2015/06/14

☆手打ちそば認定店☆
料理教室や料理店を営んでいた店主が打つ、本格的手打ちそばをご賞味ください!!
豊後高田市街地からほど近い所にござい...
0978-24-1876
11:30-15:00
毎週月〜木曜日(金・土・日のみ営業)
update: 2016/01/05

商店街唯一の手芸屋さん「これなが手芸」。2代目の是永香代子さんは、洋裁学校で培って来た技術でどんなものでも作り出す事ができます。
確かな技...
0978-24-0435
10:00-16:00
不定休
update: 2013/04/24

昭和ロマン蔵三丁目館「昭和の町のおみやげ屋」では、駄菓子や豊後高田の名産品等を取り扱っています☆
お気軽にお買い求めください!
0978-23-1860
09:00-17:00
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)
update: 2014/05/20

満開の桜と菜の花が咲き誇る会場で、様々な出し物が披露されます☆この花まつりは粟嶋公園花まつり実行委員会の主催で開催され、真玉地域の更なる活性...
0978-53-5111(豊後高田市地域総務一課)
10:00-14:00
update: 2015/03/02

《昭和の町周遊コース案内》
昭和の町の各商店街を周遊するコース。懐かしのボンネットバスに乗ってレトロな町並みをご覧頂ける1回15分のミニ周...
0978-23-1860
09:00-17:00
update: 2015/05/06

毎正月の大潮の時期に併せて行われる「ホーランエンヤ」は、江戸時代中期に始まったとされる豊漁と航海の安全を祈願したお祭りです。
桂川下流にあ...
0978-22-3100
-
update: 2015/12/18

日本の夕日百選にも選ばれている真玉海岸で、マテ貝掘り体験はいかがですか?(所要時間:約2時間)
マテ貝は、大分県内でも生息地域が限られた貴...
0978-54-3221
-
主に体験できる期間:11月〜5月
update: 2014/04/30