
≪豊後高田昭和の町 街並みめぐり≫
■開催期間
平成26年11月29日(土)~12月7日(日)
■開催場所
昭和の町8商店街
駅通...
0978-22-2412
-
update: 2014/11/25

中世の風景を色濃く残す田染荘。
6月には御田植祭、10月には収穫祭や案山子コンクールが開かれます。
また、6月上旬から中旬には「ほた...
0978-26-2168
-
なし
update: 2014/05/28

☆平成26年12月、リニューアルオープンしました☆
☆ホタル観賞スポット☆
ゆっくりホタル鑑賞した後はのんびり温泉に浸かる事も出来ま...
0978-54-2995
11:00-22:00/10:00-21:00
第2・4月曜日(祝日の場合は翌日とする)
update: 2016/01/05

海の見えるレストラン「花キッチン fiore(フィオーレ)」内にある「shop OLIO」では、長崎鼻で獲れた花々のオイルや地元特産品を販売...
0978-54-2200
09:00-17:00
毎週木曜日
update: 2015/02/17

『Black Lily』。その妖艶な言葉の響きに惹き寄せられるように扉を開けると裕美ママが「いらっしゃいませ」と優しい笑顔で迎えてくれます。...
0978-24-4004
20:00-25:00
毎週日曜日
update: 2015/05/18

真玉と香々地の境、海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。
寛永2(1625)年創建。大国主名命と共に出雲国(...
0978-53-5253
-
なし
update: 2014/06/04

若宮八幡秋季大祭は、豊作を感謝する祭りで、永保4年(1084年)に荒行の一つとして始められたと言われています。900年以上の歴史と伝統を持つ...
0978-22-3100
-
update: 2014/11/25

大門坊といわれる寺院の境内の向かって左側の凝灰岩の岩壁に彫られた磨崖仏です。鎌倉期 (1190~1334)頃の作品とされているようです。
...
-
update: 2013/09/10

常に全力投球をモットーに、マシンガントークが炸裂する京子ママが明るく元気に温かく迎えてくれる『ティンカーベル』はオープンして20年を超えるス...
0978-24-2920
20:30-
毎週日曜日/月曜日
update: 2015/05/15

大型バスも止められる大きな駐車場完備のキャンプ場です☆
バンガロー、ログハウス、テントの中からお好きなスタイルでの宿泊が可能となっておりま...
0978-54-2237
09:00-17:00
シーズンオフの毎週木曜日
update: 2015/01/29