
大門坊といわれる寺院の境内の向かって左側の凝灰岩の岩壁に彫られた磨崖仏です。鎌倉期 (1190~1334)頃の作品とされているようです。
...
-
update: 2013/09/10

天日干し自然乾燥でほんのり甘みのある逸品、豊後高田の落花生。
豊後高田市は明治時代から続く落花生の産地です。お子様からご年配の方まで、幅広...
0978-24-3200
-
update: 2012/01/03

スパランド真玉近くの大岩屋にあるほうらいの里「仙人湯」は、男女別の内風呂と露天風呂に分かれており、単純温泉の湯は源泉掛け流しの神経痛、関節痛...
0978-53-4001
13:00-22:00
金曜日・毎月最終木曜日(祝日は営業)
update: 2016/01/05

「いらっしゃいませ!」明るい声で迎えてくれるのは、フィリピン出身のジャネットママとスタッフのユイさん。来日20年以上経ち、日本語堪能なママの...
080-5803-2660
20:00-25:00
不定休
update: 2015/05/15

JR九州宇佐駅から昭和の町へは便利なバスをご利用ください。
☆こちらは路線バス(宇佐駅前→豊後高田)の時刻表です。
☆こちらは路線バス(...
0978-22-2085
-
無休
update: 2012/04/20

昭和ロマン蔵三丁目館「昭和の町のおみやげ屋」では、駄菓子や豊後高田の名産品等を取り扱っています☆
お気軽にお買い求めください!
0978-23-1860
09:00-17:00
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)
update: 2014/05/20

昭和の町商店街の第一号店でもあり、創業明治35年の老舗。店内には調剤室もあり、今でも実際に調合した漢方を販売しています。外観・内観ともに昔の...
0978-22-2221
08:30-20:00
不定休
update: 2013/04/24

常に全力投球をモットーに、マシンガントークが炸裂する京子ママが明るく元気に温かく迎えてくれる『ティンカーベル』はオープンして20年を超えるス...
0978-24-2920
20:30-
毎週日曜日/月曜日
update: 2015/05/15

新鮮なものを安く!がモットーの魚屋です。地元はもちろんのこと、下関、博多、玄界灘のお魚も仕入れています。旬な魚を見て行ってください!!
0978-22-4629
08:00-18:00
不定休
update: 2013/04/24

農村体験をして、第二の故郷を見つけましょう。
「おかえりなさい」のあいさつでお待ちしております。
0978-22-3336
15:00-10:00
不定休
update: 2012/04/17