2025年04月29日 19時00分現在のおすすめ

高田いさご

高田いさご
豊後高田の落花生のお菓子といえば、高田いさご。香ばしい落花生の風味とサクサクした食感で江戸時代から100年以上にわたり定番のお菓子です。 ...
0978-24-3234 -

間戸の菖蒲園

間戸の菖蒲園
約3,000株の菖蒲やアジサイが見られる菖蒲園です。毎年見頃は6月頃となっており、美しい花々が咲き誇ります。 昭和ロマン蔵より車で約30分...
-

長命草(紫ボタンボウフウ)パウダー

長命草(紫ボタンボウフウ)パウダー
「一株で一日長生き」といわれるほど体に良い長命草(ボタンボウフウ)の一回ずつご利用頂ける個包装タイプのパウダーです。 豊後高田市香々地地区...
0978-54-3511 -

千嶋茶舗(昭和の店:10)

千嶋茶舗(昭和の店:10)
大正時代から続く老舗のお茶屋さん。鹿児島茶と宇治茶の専門店です。店内に広がる茶香炉で焚いたお茶の香りが心を和ませる、憩いの場です。お客様には...
0978-22-3352 10:00-17:00 毎週木曜日

バタークッキー

バタークッキー
社会福祉法人ひまわり会で丁寧に手作りするこだわりのバタークッキー。 上品な発酵バターの風味が特徴です。 《取扱店》 昭和ロマン蔵、...
0978-23-4100 -

豊後牛肉みそ

豊後牛肉みそ
昭和の町のお肉屋さんがつくる「肉みそ」は、豊後牛の旨みと味噌の方向な香りが自慢の逸品です。 《取扱店》 肉のかなおか、昭和ロマン蔵、...
0978-22-2137 -

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)
2014年の参加率は70.9%でした!! 目標の75%には届きませんでしたが、対戦相手の栃木県芳賀町(参加率34.7%)には勝つ事が出来ま...
0978-53-5112 00:00-21:00

町づくり工房ふしぎ庵(昭和の店:26)

町づくり工房ふしぎ庵(昭和の店:26)
昭和の町の最初の7店舗の改修工事を設計監修し、“町づくり工房”と言う名前がつけられた設計事務所です。昭和の町には先代の店主が携わった建物も幾...
0978-24-3600 - 毎週土曜日・日曜日

菜の花フェスタ(平成27年3月21日〜4月12日)

菜の花フェスタ(平成27年3月21日〜4月12日)
毎年恒例菜の花フェスタ☆ 今年は3/21~4/12開催です! 長崎鼻を一面に彩る菜の花は、九州最大級の2000万本!! 見渡す限り菜の...
0978-54-2200 09:00-16:00

shop OLIO(オーリオ)

shop OLIO(オーリオ)
海の見えるレストラン「花キッチン fiore(フィオーレ)」内にある「shop OLIO」では、長崎鼻で獲れた花々のオイルや地元特産品を販売...
0978-54-2200 09:00-17:00 毎週木曜日