2023年03月30日 07時00分現在のおすすめ

JAおおいた豊後高田グリーンセンター

JAおおいた豊後高田グリーンセンター
JAならではの安心・安全の取り組みはもちろんのこと、大分県のあらゆる加工品など充実させております。お客様に来て頂いて「良かった!楽しかった!...
0978-22-0303 09:00-18:00 1月1日〜3日

駄菓子屋の夢博物館(昭和ロマン蔵)

駄菓子屋の夢博物館(昭和ロマン蔵)
”昭和ロマン蔵”の建物は、明治から昭和にかけて大分県きっての大金持ちといわれた”野村財閥”が昭和10年前後に米蔵として建てた旧高田農業倉庫で...
0978-23-0008 09:00-17:00 毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)

味処 荘園ほたる

味処 荘園ほたる
地元のお母さんたちが、荘園米、しいたけ、まこもなど地元の特産品や、旬の野菜をふんだんに使った田舎料理を心をこめてお出しします。 田染荘の風...
0978-26-2525 - 不定休

JR九州宇佐駅(昭和の町への最寄り駅)

JR九州宇佐駅(昭和の町への最寄り駅)
JRをご利用のお客様へ 昭和の町へお越しの際は、JR宇佐駅で下車してください。
0978-37-0004 - なし

永野ガラス(昭和の店:28)

永野ガラス(昭和の店:28)
商店街と共に育って来たガラスやです。周辺では一番古いお店です。今でもガラスは機械を使わずに手で切っています。
0978-24-1011 08:30-17:00

昭和の夢町三丁目館(昭和ロマン蔵)

昭和の夢町三丁目館(昭和ロマン蔵)
昭和30〜40年代の暮らしや教室を再現した目と耳と体で感じる昭和体験施設です。夢町に一歩足を踏み入れると、昭和時代にタイムスリップ!!五右衛...
0978-23-1860 09:00-17:00 毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)

高田いさご

高田いさご
豊後高田の落花生のお菓子といえば、高田いさご。香ばしい落花生の風味とサクサクした食感で江戸時代から100年以上にわたり定番のお菓子です。 ...
0978-24-3234 -

雑貨や/悠遊館(昭和の町:9)

雑貨や/悠遊館(昭和の町:9)
店内には様々なアイテムが並ぶ雑貨屋です。昔懐かしの醤油さしから今の流行までなんでもあります。こだわりの品々を揃えてお待ちしております。
0978-22-4440 10:30-16:00 毎週火曜日+不定休

豊後高田観光盆踊り大会(平成26年8月18日)

豊後高田観光盆踊り大会(平成26年8月18日)
江戸時代から伝わる草地踊りの歴史は300年以上!!かつては農民の娯楽として行われていましたが、今では県選択無形民俗文化財に選定されています。...
0978-22-3100 19:00-

豊後高田そばセット

豊後高田そばセット
豊後高田産そば粉使用の干しそばとつゆのセットです。お土産、贈り物にどうぞ。 《取扱店》 昭和ロマン蔵
0978-25-7195 -