
豊後高田市は、年に2度作付けを行う珍しい地域です。
6月中旬~下旬頃には春そば、10月中旬~下旬頃には秋の新そばが召し上がれます☆
豊後...
-
update: 2015/12/18

地元でとれた野菜や海産物などを新鮮な状態で購入することができます。
そしてすぐ隣には食堂もあるので昼食をとることもできます
-
月曜日(祭日の場合は営業)
update: 2012/03/21

趣のある落ち着いた雰囲気の中で、きっと誰もがホッとするであろう“おふくろの味”が愉しめる『ずい』。揚げ物から煮物まで、日替わりの大皿料理がカ...
0978-24-3194
17:30-23:00
毎週日曜日
update: 2015/05/15

六郷満山に古くから伝わる、1000年を越える歴史を持つ伝統行事です。無病息災・五穀豊穣を祈るもので、「鬼を払う」のではなく、「鬼に姿を変えた...
0978-22-3100(豊後高田市役所 商工観光課)
15:00-23:00
update: 2015/12/18

若い頃からお酒が好きだったという男性オーナーが「美味しい日本酒を飲ませたい」をコンセプトにオープンしたお店。
店内にはオーナー自らが選りす...
0978-38-6122
20:00-25:00
不定休
update: 2015/05/18

昔なじみの地元のお客さんから信頼される昭和41年設立のお菓子屋です。
季節に応じて毎月替わる「練り切り」のお菓子は、お茶の先生御用達となっ...
0978-22-3425
08:00-18:00
update: 2013/05/14

「ここは自分の居場所。お客様と共に歩んできた歴史の場所ですね」と語る、明るく健康的な雰囲気の郁子ママ。
感性豊かな彼女がセレクトしたセンス...
0978-24-2385
20:00-24:30
毎週日曜日
update: 2015/05/15

昭和の町では、懐かしのボンネットバスに乗って町を周遊したり市内観光したりする事ができます☆
楽しいトークで毎回好評を得ている、車掌の“さっ...
0978-22-3100
10:00-15:00
※運行日は毎月変更されます
update: 2014/04/29

豊後高田市を挙げての一大イベント!五月祭★
今年は新豊後高田市制10周年記念として開催されます!!
毎年恒例のドッジボール大会、豊後...
0978-22-2412 (豊後高田商工会議所)
-
update: 2015/05/06

「一株で一日長生き」といわれるほど体に良い長命草(ボタンボウフウ)を100%使ったお茶です。
豊後高田市香々地地区のボタンボウフウは、茎が...
0978-54-3511
-
update: 2012/01/03