串焼ちょいとそこまで

串焼ちょいとそこまで

飲食業に興味があったという店主の近藤和文さん。15年前に脱サラし、福岡から地元の豊後高田市に戻ってきました。
『ちょいとそこまで』にしたのは「ちょっとそこまで食べに行こうか」くらいの軽い気持ちでお店に来てほしかったからだそうです。
地元の人や同級生の集まりの会場として使われることもあります。
丹精込められた串は、見た目も美しく塩加減もちょうどいいです。お店から漂う美味しそうな匂いについついふらりと立ち寄りたくなります。
0978-24-0603 17:00-23:00 毎週日曜日/月曜日の祝日 串、地鶏のたたき
お食事処 さつき

お食事処 さつき

料理好きが高じ、宇佐市で飲食店を営んでいましたが、生まれ育った豊後高田市で再びお店を開いたという吉名さつきさん。
店内に入って最初に目に入るのは大分県産の新鮮な魚介類や野菜、肉が美しくディスプレイされた一角。お店に材料さえあれば何でも作ってもらえるというのが嬉しいところ。吉名さんの手料理を目当てに連日大賑わいです。
090-1878-0160 18:00-24:00 毎週日曜日 魚料理
宮町横町 大きな樹

宮町横町 大きな樹

一番人気は「骨なし唐揚げ」。日本唐揚げ協会の「からあげグランプリ」を獲得した、実家の総菜店の味をそのまま受け継いだ味は、常連客にも観光客にも人気です。秘伝のしょうゆダレに漬け込み、ジューシーに揚がった唐揚げは、ビールにも焼酎にもぴったりの相性!一口食べれば人気の秘密がすぐに分かります。ふらりと訪れてもゆったりとくつろげるお店です。
0978-24-3588 17:30-23:00/17:30-24:00 毎週月曜日
豊島食堂

豊島食堂

先代の父親が焼き鳥屋として開店しました。
当時からうどんなどもありましたが、大阪で洋食の修業を積んで戻ってきた息子の政明さんがお店を継いでからは洋食メニューも増え、今では和・洋・中と驚きの品揃え。その全てを政明さんが一人で手作りをしています。
冬に人気の鍋も、アルミ皿に人気洋食がたくさん盛られた「豊島ランチ」も正直に、手作りの味を提供し続けています。
0978-22-2451 11:30-14:00/17:00-22:00 毎週日曜日 定食
城下町(昭和の店:31)

城下町(昭和の店:31)

どっしりとした鉄板付のテーブル、年季の入ったカウンター、永田孝・胎子さん夫婦が営む『城下町』は町の“お好み焼き屋さん”です。
オープンした当初はお好み焼きや焼きそばなど軽めのメニューだけでしたが、丼物、定食、うどん…とお客様のリクエストに応えていくうちにどんどん増えていきました。壁に貼られたメニュー紙の色褪せ加減が過ぎた月日を感じさせます。
『城下町」は昭和の店の一つでもあります。一店一品は『昭和値段のお好み焼き』です。
0978-24-1320 11:00-22:00 不定休 お好み焼き
焼肉 食道園

焼肉 食道園

店主の太田浩さんは約40年以上続く焼肉屋の二代目。ファミリーや友人同士、仕事の同僚など幅広い客層が集う人気店です。
お店の自慢は店主自ら九州の肉を食べ歩いて選んだという鹿児島県産黒毛和牛。
コクがあると好評な肉は味付けをしたものがおすすめです。
0978-22-3577 16:00-22:00 不定休 焼肉
割烹 のがみ

割烹 のがみ

父親が始めた割烹料亭を変えたのは、後を引き継いだ息子さん。
“割烹”というとどうしても敷居が高くなってしまう為、誰もが気軽に来れるようにしたいと焼肉店を始めました。
実家は40年続く精肉店の為、新鮮な国産の肉をお手頃な価格で提供。加えてここで出される牛肉は全てA4やA5ランクの豊後牛です。
0978-24-0440 17:30- 不定休 焼肉
寿し割烹 寿し源

寿し割烹 寿し源

新鮮な旬のネタを用いたにぎりに、端正な一品料理が自慢です。
父親と同じ大分市内の寿司割烹の店で修業を積み、『寿し割烹 寿し源』の二代目として帰郷しました。
「“寿司割烹”とうたっているので敷居が高く感じるかもしれませんが、仕事帰りに気軽に立ち寄ってもらえるような店にしていきたい」と語ります。
0978-22-0415 17:00-22:00 毎週日曜日 寿司、魚料理
寿司割烹 菊八

寿司割烹 菊八

父から店を任されたのを機に、40年余続いた寿司屋をリニューアル。『寿司割烹 菊八』として再出発しました。
中津や宇佐、京都の料亭で修業を積んだ二代目が腕を振るいます。
毎朝市場に出向き、自分の目で見て仕入れるので鮮度はもとより品質はお墨付き。
会席料理は当日揚がった旬の地魚を基本に、好みや目的に細かく対応したメニューを練り上げます。
0978-24-2712 17:00-23:00 不定休 寿司、魚料理
ボンネットバス☆周遊コース☆

ボンネットバス☆周遊コース☆

《昭和の町周遊コース案内》
昭和の町の各商店街を周遊するコース。懐かしのボンネットバスに乗ってレトロな町並みをご覧頂ける1回15分のミニ周遊です。
事前予約は必要ありません。当日、昭和ロマン蔵総合案内所にて受付を済ませてからご乗車ください。
≪運行時間≫
通常10:00〜15:00の間を30分間隔で運行(12:00〜13:00は休憩)
① 10:00~10:15、② 10:30~10:45
③ 11:00~11:15、④ 11:30~11:45
⑤ 13:00~13:15、⑥ 13:30~13:45
⑦ 14:00~14:15、⑧ 14:30~14:45
⑨ 15:00~15:15
0978-23-1860 09:00-17:00