2025年04月05日 21時00分現在のおすすめ

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)
2014年の参加率は70.9%でした!! 目標の75%には届きませんでしたが、対戦相手の栃木県芳賀町(参加率34.7%)には勝つ事が出来ま...
0978-53-5112 00:00-21:00

六所神社

六所神社
奇岩秀峰と四季折々の絶景が楽しめる夷谷の東側に、霊仙寺・実相院・六所神社があります。六所神社は霊仙寺の奥の院でしたが、明治時代の神仏分離令に...
0978-54-2530 -

パブスナック BA-TSU

パブスナック BA-TSU
「いらっしゃい!」。店内に入ると迎えてくれるのはママの元気なハスキーボイス。生まれ故郷でお店を開いて30年以上、毎夜豪快で裏表がなく体育会系...
090-9570-9374 20:00-24:00 毎週日曜日

スナック 一十三

スナック 一十三
「お客様と楽しく話をしていたら、いつの間にか時間が流れていました」と、知人に勧められて豊後高田に店を構えた一十三(ひとみ)ママ。 「いつで...
21:00-27:00 なし

駄菓子セット(400円)

駄菓子セット(400円)
昭和らしい懐かしの駄菓子セットです。お子様へのお土産にいかがですか?(一部内容が変更になる場合がございます。) 《取扱店》 昭和ロマ...
0978-23-1860 -

第12回 江口章子(あやこ)祭(平成27年3月29日)

第12回 江口章子(あやこ)祭(平成27年3月29日)
旧香々地町出身の歌人で、北原白秋の妻として知られる「江口章子(あやこ)」を偲ぶお祭りが、毎年章子(あやこ)の誕生月に開催されています。 こ...
0978-54-3111 -

華 hana

華 hana
「店名は独立するときに子どもが付けてくれたんですよ。ママにカッコいい名前は似合わないからって(笑)」と美加ママ。 宮町で働いて10年以上に...
0978-22-2733 20:00-24:00 毎週水曜日

ひで味噌

ひで味噌
ひで味噌とは「火で焼いた魚を使った味噌」。豊後高田の海辺の町に伝わる漁師さんの保存食です。 ごはんのお供に、お茶づけにもぴったり。その時期...
0978-54-2113 -

都甲地域歴史資料展示場

都甲地域歴史資料展示場
宇佐神宮弥勒寺領都甲荘として栄えた都甲地区には、六郷満山寺院の「長安寺」「天念寺」などが存在する歴史と文化を誇る地域です。 そこで、都甲地...
0978-53-5112(豊後高田市教育委員会 総務課) 10:00-15:00 毎週月・水・金(休館日でも対応可能。お問い合わせ下さい。)

昭和の夢町小学校(昭和の夢町三丁目館内)

昭和の夢町小学校(昭和の夢町三丁目館内)
「昭和ロマン蔵」内の「昭和の夢町三丁目館」内に「昭和の夢町小学校」があります。昭和時代の木製の机、イス、黒板を再現しています。 普段は自由...
0978-23-1860 09:00-17:00 毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)