
昭和の町を楽しむ為には、案内人さんと一緒に商店街を散策するのがオススメです!!
昭和の町として新たに生まれ変わった商店街の歴史や、各店舗に...
0978-23-1860
-
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)
update: 2014/04/29

JAならではの安心・安全の取り組みはもちろんのこと、大分県のあらゆる加工品など充実させております。お客様に来て頂いて「良かった!楽しかった!...
0978-22-0303
09:00-18:00
1月1日〜3日
update: 2015/01/07

豊後高田の落花生のお菓子といえば、高田いさご。香ばしい落花生の風味とサクサクした食感で江戸時代から100年以上にわたり定番のお菓子です。
...
0978-24-3234
-
update: 2012/01/03

カウンターに並ぶ新鮮な魚。元は魚屋を営んでいたご主人の目利きは地元でも信頼が厚いです。
その日の“いい魚”を仕入れているので、メニューにも...
0978-22-3341
17:00-23:00
毎週水曜日
update: 2015/05/15

「昭和ロマン蔵」の建物は、明治から昭和にかけて大分県きっての大金持ちといわれた「野村財閥」が昭和10年前後に米蔵として建てた旧高田農業倉庫で...
0978-23-1860
09:00-17:00
毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00)
update: 2014/03/09

☆手打ちそば認定店☆
大自然の中に佇むおそば屋さんです。目の前に広がる海を眺めながら、豊後高田産の美味しいおそばをご賞味ください。
丁寧...
0978-54-3382
-
不定休(完全予約制/前日までに要予約)
update: 2016/01/05

《こっとん村に新名所が誕生しました》
「国東半島芸術祭」のプレ事業の一環として企画された「並石プロジェクト」のアートオブジェが、並石ダムに...
0978-27-3045
-
update: 2014/03/23

大分市の都町でスタッフとして働いていたママ・麻梨耶さんが地元であるこの町に戻ってきてオープンしたお店です。
「みんなが楽しくお酒を飲める場...
080-1734-5955
21:00-25:00/21:00-27:00
毎週月曜日
update: 2015/05/18

昭和らしい懐かしの駄菓子セットです。お子様へのお土産にいかがですか?(一部内容が変更になる場合がございます。)
《取扱店》
昭和ロマ...
0978-23-1860
-
update: 2012/01/01

どっしりとした鉄板付のテーブル、年季の入ったカウンター、永田孝・胎子さん夫婦が営む『城下町』は町の“お好み焼き屋さん”です。
オープンした...
0978-24-1320
11:00-22:00
不定休
update: 2015/05/12