
約300年前、天念寺の十代目の住職によって開基されたと伝えられています。
この寺は「椿大師元祖の寺」と呼ばれており、境内の椿の大木の下に弘...
0978-53-5221
-
update: 2012/04/18

昭和の町豊後高田の観光についてはおまかせ!!旧宇佐参宮鉄道の前に位置するタクシー会社です。観光のお客さまから市民のお客様まで、みなさんの足と...
0978-22-2780
00:00-24:00
なし
update: 2013/04/24

朝日・夕日観音様は、中世の荘園が広がる「田染荘」近くの峰にいらっしゃいます。朝日・夕日観音がそれぞれ安置されている事からその名が付けられたそ...
-
なし
update: 2012/03/30

昭和時代の懐かしの味がお楽しみいただけます!!
一口食べれば思い出のあの頃が蘇る。。。
0978-23-1860
11:00-21:00
毎年12月30日〜1月2日
update: 2015/01/05

どっしりとした鉄板付のテーブル、年季の入ったカウンター、永田孝・胎子さん夫婦が営む『城下町』は町の“お好み焼き屋さん”です。
オープンした...
0978-24-1320
11:00-22:00
不定休
update: 2015/05/12

約3,000株の菖蒲やアジサイが見られる菖蒲園です。毎年見頃は6月頃となっており、美しい花々が咲き誇ります。
昭和ロマン蔵より車で約30分...
-
update: 2014/06/04

海の見えるカフェでゆったりのんびりイタリアンを楽しんでみてはいかがですか?
地元食材や地元で採れた油を使った家庭的なパスタなどが頂けます。...
0978-54-2200
09:00-17:00
毎週木曜日
update: 2016/01/05

県下にその名を知られている「オンバレ」は、香々地地域で行われる御田植え祭です。
毎年7月29日、30日に行われており、29日の日が暮れた頃...
0978-54-2461
-
update: 2014/07/02

常に全力投球をモットーに、マシンガントークが炸裂する京子ママが明るく元気に温かく迎えてくれる『ティンカーベル』はオープンして20年を超えるス...
0978-24-2920
20:30-
毎週日曜日/月曜日
update: 2015/05/15

消費税が上がってもお値段そのまま。
昭和55年からお値段変わらずお食事を提供しております。野菜も地元のものを使って、全て手づくりでお出しし...
0978-24-2357
10:00-15:00/17:00-20:30
火曜日
update: 2016/01/05