
平安時代末期の作と言われている「大日如来(約6.7m)」と「不動明王(約8m)」の磨崖仏があり、国指定の重要文化財となっております。国内最古...
0978-26-2070
08:00-17:00/08:00-16:30
なし
update: 2015/12/07

熊野磨崖仏、元宮磨崖仏と共に国の史跡に指定されています。
鍋山山麓の岩壁には、不動明王、矜羯羅童子(こんがらどうじ)、制多迦童子(せいたか...
0978-22-3100
-
update: 2013/09/10

☆手打ちそば認定店☆
春は桜、秋は紅葉、四季の顔を持つ鬼城岩の景観はいつ来ても見応えがあり、素晴らしいです。
景色を見ながら手打ちのおそ...
0978-27-3045
10:00-16:00
月曜日
update: 2016/01/05

徳山⇔竹田津間は海上約48km、所要時間2時間で中国と東九州を結ぶ唯一の航路です。陸路で徳山から宇佐までは約3時間30分(200km)長時間...
0978-84-0114
00:00-00:00
年中運行
update: 2012/04/19

日本の夕日百選にも選ばれている真玉海岸で、マテ貝掘り体験はいかがですか?(所要時間:約2時間)
マテ貝は、大分県内でも生息地域が限られた貴...
0978-54-3221
-
主に体験できる期間:11月〜5月
update: 2014/04/30

豊後高田産の美味しいはちみつ。ほとんど手を加えていない自然のままの本物の蜂蜜の甘さをお楽しみください。
《取扱店》
昭和ロマン蔵、他
0978-22-2663
-
update: 2012/01/01

★2015年3月21日(土)オープン★
(※以下、チームラボ発表文章より引用)
この作品は、通路と広い空間により構成された、イン...
0978-23-1860(豊後高田市観光まちづくり株式会社)
10:00-16:00
3/4/5/7/8/9月…毎週水曜日定休日・1/2/6/10/11/12月…土日祝のみ営業
update: 2016/01/05

昭和らしい懐かしの駄菓子セットです。お子様へのお土産にいかがですか?(一部内容が変更になる場合がございます。)
《取扱店》
昭和ロマ...
0978-23-1860
-
update: 2012/01/01

豊後高田市では、電力の需要が特に高まる8月を「打ち水月間」とし、商店街で「打ち水」が行われます。浴衣や甚平で参加する人の姿も見られ、夏を感じ...
0978-22-3100
-
update: 2015/07/09

懐かしい昭和の雰囲気が残る雑貨屋です。店内に飾られている物はコレクションとしても見応え十分!!昔食べていたあのお菓子や憧れていたスターのブロ...
0978-24-1187
09:00-17:00
毎週木曜日
update: 2016/01/05