2025年08月30日 08時00分現在のおすすめ

すまや竹八(昭和の店:43)

すまや竹八(昭和の店:43)
神戸市の須磨から移住して来た店主が営む納豆屋さんです。 名前の由来は、店主が「神戸市の須磨出身であることと、店主の若竹光世さんの“竹”と縁...
090-3738-5891 11:00-17:00 毎週水曜日・木曜日

昭和の絵本美術館(昭和ロマン蔵)

昭和の絵本美術館(昭和ロマン蔵)
かぐや姫や桃太郎、浦島太郎といった、小さい頃に誰もが親しんだ日本の物語の原画が展示されています。 豊かな発色を放つ色とりどりの紙芝居は、原...
0978-22-2412 09:00-17:00 毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)

まごころ市場

まごころ市場
国道213号沿いにある「まごころ市場」は平成8年に地元の人々が中心となって開店した農産物直売所。 約200名の会員が、その名のとおり「まご...
0978-53-5944 07:30-14:30 毎週火曜日、金曜日

昭和の町 音楽祭(平成25年11月3日)

昭和の町 音楽祭(平成25年11月3日)
第7回昭和の町音楽祭が開催されます!! 昭和レトロな楽曲を中心に、様々なゲストが歌や踊りを披露します!! ☆昭和の町音楽祭Faceb...
0978-23-1755 10:00-18:00

昭和の町のおみやげ屋(昭和ロマン蔵)

昭和の町のおみやげ屋(昭和ロマン蔵)
昭和ロマン蔵三丁目館「昭和の町のおみやげ屋」では、駄菓子や豊後高田の名産品等を取り扱っています☆ お気軽にお買い求めください!
0978-23-1860 09:00-17:00 毎年12月30日、31日(元旦、2日は10:00〜15:00まで)

豊島食堂

豊島食堂
先代の父親が焼き鳥屋として開店しました。 当時からうどんなどもありましたが、大阪で洋食の修業を積んで戻ってきた息子の政明さんがお店を継いで...
0978-22-2451 11:30-14:00/17:00-22:00 毎週日曜日

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)

チャレンジデー2014(平成26年5月28日)
2014年の参加率は70.9%でした!! 目標の75%には届きませんでしたが、対戦相手の栃木県芳賀町(参加率34.7%)には勝つ事が出来ま...
0978-53-5112 00:00-21:00

JAおおいた豊後高田グリーンセンター

JAおおいた豊後高田グリーンセンター
JAならではの安心・安全の取り組みはもちろんのこと、大分県のあらゆる加工品など充実させております。お客様に来て頂いて「良かった!楽しかった!...
0978-22-0303 09:00-18:00 1月1日〜3日

瓦藍洞

瓦藍洞
☆岬かき揚げ丼認定店☆ 当店では、コーヒーやソフトドリンクの他にも、パフェなどの軽食もご用意しております。 また、定食等もありますのでぜ...
0978-54-2882 10:30-21:30 不定休

ボンネットバス乗車体験

ボンネットバス乗車体験
昭和の町では、懐かしのボンネットバスに乗って町を周遊したり市内観光したりする事ができます☆ 楽しいトークで毎回好評を得ている、車掌の“さっ...
0978-22-3100 10:00-15:00 ※運行日は毎月変更されます