2025年11月27日 11時00分現在のおすすめ

コレ・コレ

コレ・コレ
酒屋のお惣菜店「コレ・コレ」。手作りお惣菜が日替わりで並んでいます。 酒屋ならではの麹を使った料理もおすすめです。
0978-24-0705 09:00-19:00 毎週水曜日

再会NIPPON絵はがき

再会NIPPON絵はがき
神代、古代、中世、近世~ と豊後高田を中心に国東半島の千年のロマンを感じる風景を集めた絵葉書です。 《取扱店》 昭和ロマン蔵
0978-23-1860 -

若宮八幡秋季大祭・裸祭り(平成26年12月5日〜7日)

若宮八幡秋季大祭・裸祭り(平成26年12月5日〜7日)
若宮八幡秋季大祭は、豊作を感謝する祭りで、永保4年(1084年)に荒行の一つとして始められたと言われています。900年以上の歴史と伝統を持つ...
0978-22-3100 -

田染荘 収穫祭(平成26年10月12日)

田染荘 収穫祭(平成26年10月12日)
9月末頃になると、御田植祭で作付けした水田には、すくすくと育った黄金色の稲が秋の風に揺られます。 秋の実りに感謝しながら、水田オーナー(荘...
0978-22-3100 11:00-15:00

CASA BLANCA

CASA BLANCA
「いらっしゃいませ!」明るい声で迎えてくれるのは、フィリピン出身のジャネットママとスタッフのユイさん。来日20年以上経ち、日本語堪能なママの...
080-5803-2660 20:00-25:00 不定休

ボンネットバスTシャツ

ボンネットバスTシャツ
昭和の町のシンボル、ボンネットバスTシャツ。昭和の町の思い出にどうぞ。(数量限定品) 《取扱店》 昭和ロマン蔵
0978-23-1860 -

ふしぎ庵(手打ちそば認定店)

ふしぎ庵(手打ちそば認定店)
☆手打ちそば認定店☆ 本業である設計士の業務の傍ら、趣味で長年「そば打ち」を行っていましたが、豊後高田市の発展のため、そば打ち名人 達磨の...
0978-22-2731 11:30-14:00 毎週火曜日、木曜日

別宮八幡社

別宮八幡社
養老年間(717年〜724年)に国東半島に設けたとされる、宇佐神宮の5つの別宮の一つで、現存する4つの別宮の中でも随一の規模を誇ります。 ...
0978-54-2461 -

田染荘御田植祭

田染荘御田植祭
中世の荘園を残す「田染荘(たしぶのしょう)」では、荘園の里推進委員会が取り組む荘園領主制度の交流イベントとして、毎年6月に「御田植祭」を開催...
0978-26-2168(荘園の里推進委員会 事務局) 13:00-

JR九州宇佐駅(昭和の町への最寄り駅)

JR九州宇佐駅(昭和の町への最寄り駅)
JRをご利用のお客様へ 昭和の町へお越しの際は、JR宇佐駅で下車してください。
0978-37-0004 - なし