
昭和の町商店街の第一号店でもあり、創業明治35年の老舗。店内には調剤室もあり、今でも実際に調合した漢方を販売しています。外観・内観ともに昔の...
0978-22-2221
08:30-20:00
不定休
update: 2013/04/24

国宝「富貴寺」の隣に位置する和風旅館です。
地元の野菜が中心の農家料理が食べられる食事処『蕗邨』のみのご利用も可能。
2009.11 新...
0978-26-2668
-
毎週木曜日
update: 2012/02/21

☆手打ちそば認定店☆
天念寺耶馬を望みながら手打ちそばをご堪能頂けます。
地元のお母さん達が打った心のこもった温かいおそばです☆
...
0978-27-3049
11:00-16:00/11:00-15:00
毎月第2・4火曜日
update: 2016/01/06

中世の荘園を残す「田染荘(たしぶのしょう)」では、荘園の里推進委員会が取り組む荘園領主制度の交流イベントとして、毎年6月に「御田植祭」を開催...
0978-26-2168(荘園の里推進委員会 事務局)
13:00-
update: 2015/05/19

“花の寺”と呼ばれている様に、長安寺では四季を通じて美しい花々や木々をご覧頂けます。
拝観料は200円。昭和ロマン蔵より車で約30分程度。...
0978-27-3842
08:00-17:00
なし
update: 2015/05/22

ひで味噌とは「火で焼いた魚を使った味噌」。豊後高田の海辺の町に伝わる漁師さんの保存食です。
ごはんのお供に、お茶づけにもぴったり。その時期...
0978-54-2113
-
update: 2012/01/02

若い頃からお酒が好きだったという男性オーナーが「美味しい日本酒を飲ませたい」をコンセプトにオープンしたお店。
店内にはオーナー自らが選りす...
0978-38-6122
20:00-25:00
不定休
update: 2015/05/18

今年も夏休みがやってきました!!
みなさんはもう遊びの計画はたてられましたか?
昭和の町では、楽しいイベントをご用意し、みなさんをお...
0978-23-1860
09:00-17:00
なし
update: 2014/07/13

豊後高田市と杵築市の境にある地元女性二人で営む加工所。
人気は何といっても「三の宮まんじゅう」。ドライブ途中に立ち寄れば、出来立て、ホカホ...
0978-26-2533
08:00-14:30
毎週、金曜日午後休
update: 2012/04/18