
約3,000株の菖蒲やアジサイが見られる菖蒲園です。毎年見頃は6月頃となっており、美しい花々が咲き誇ります。
昭和ロマン蔵より車で約30分...
-
update: 2014/06/04

若宮秋季大祭・裸祭り期間の中日にあたる12月6日(土)に下宮フェスティバルが開催されます!
≪下宮フェスティバル≫
■開催日
平成...
0978-22-3100
-
update: 2014/11/25

「親王飾り」、「段飾り」、「手作り雛」と言うように、様々なおひな様が商店街に並びます☆
中には代々受け継がれてきた貴重なおひなさまも飾られ...
0978-22-2412(豊後高田商工会議所)
09:00-17:00
update: 2015/02/24

旧香々地町出身の歌人で、北原白秋の妻として知られる「江口章子(あやこ)」を偲ぶお祭りが、毎年章子(あやこ)の誕生月に開催されています。
こ...
0978-54-3111
-
update: 2015/03/02

ひで味噌とは「火で焼いた魚を使った味噌」。豊後高田の海辺の町に伝わる漁師さんの保存食です。
ごはんのお供に、お茶づけにもぴったり。その時期...
0978-54-2113
-
update: 2012/01/02

近代植物学の基礎を築いた本草学者、賀来飛霞の遠縁にあたる賀来家が商いを営むお店です。
0978-22-2048
09:00-18:00
不定休
update: 2016/01/05

昭和の町の和菓子職人さんが作る本格手作り最中。
豊後高田呉崎産のピーナッツを炒って砕いて白餡餡に練りこんだピーナッツあんと、小豆の風味豊か...
0978-22-3033
09:30-18:00
update: 2012/01/02

豊後高田市で無農薬栽培したそばを使った風味豊かななまそばです。
豊後高田そばの味をお手軽にご自宅で楽しめます。ご自宅用に、お土産にオススメ...
0978-25-7195
-
update: 2012/01/03

豊後高田市における地域振興及び中心市街地振興のため、商工業・農林水産業等と連携した観光事業の推進に寄与しております。
そのため、「昭和の町...
0978-23-1860
08:30-17:30
毎年12月30日、31日
update: 2012/01/04

独自で開発したとんこつスープに自家製麺を使用。お昼どきには、27名入る店内もほぼいっぱい、お仕事のお客さん、家族での食事等いろいろなお客さん...
0978-24-1949
11:00-14:30/17:00-20:00
火曜日
update: 2013/02/05